愛馬と共に名寄川の旅・サクラマス巡り
2019年7月9日、愛馬ハナ(北海道和種馬)に乗って「リンリン倶楽部(名寄川周辺で自転車を楽しむ会)」主催の「サクラマスポタリング」へ参加した。
下川町西町の桜ヶ丘公園「フレペ」前に集合し、サクラマスが遡上(そじょう)する、名寄川上名寄頭首工までの片道8㌔を自転車で往復。これに乗馬で同行した。
ハナの奏でるひづめの音、上名寄の農村地域に広がる畑や川、森林の風景に癒やされながら走った。寄り道した森林には「開放地区開拓の碑」が建っていた。知らない下川が、まだ、いっぱいある。
帰路では、町内北町のレストラン「モレーナ」に寄って昼食。筆者たちはカレーを味わい、ハナも水や草を分けていただいた。
<今回は名寄新聞の2019年8月21日付掲載記事を基に再構成しました>
馬に関する思い出を募集します。ちょっとした出来事でも歓迎します。氏名、住所、年齢、連絡先、馬との思い出などをご記入の上、メール(komine@nayoro-np.com)でお寄せください。読者の皆さんと馬の魅力を振り返ることができたら幸いです。
(筆者・下川支局の小峰が馬を飼う理由、この連載の趣旨についてはこちら)
https://dohoku.net/09e42b5952b546bcb07c6a48bda01c7b
道北の求人情報
道北ネットとは道北ネットサービス利用規約お問合せ
名寄新聞を購読希望の方は
名寄新聞 購読料のご案内通信員募集のお知らせ道北ネット ビジネスデータ トップページに戻る
愛馬と触れ合う園児たち
愛馬と触れ合う園児たち